Uコン始めます  2012-7-1


私が中学生だった頃、今から40年前の1970年代前半Uコンはかなり流行っていたと思います。
しかし教えてもらう人も無く友人と試行錯誤しましたがまともに飛んだ記憶はありません。
何せエンジンが掛からない、かかっても上手く回らない、まともに操縦できないそれでも結構楽しんでやっていました。
あれから35年(今から5年ほど前の西浦飛行場)、ラジコン仲間の一人がUコン機を持ってきて飛ばしていました。
落ちてもいいから飛ばしてみないかと言うのでやらせてもらったらなんと上手く飛び上がり燃料がなくなるまでそこそこの水平飛行をして最後は上手く着陸できました。
そのとき他に三人ほど挑戦しましたが皆上手く飛ばすことが出来ました。
ただ全員飛ばし終わった後は目が回って座り込んでしまったのには笑いました。

昔はあれだけ飛ばなかったのにラジコンの経験を持っていれば何とか飛ばせそうだと感じました。

もうひとつきっかけがあります。
所属する福賀飛行クラブでは6月頃奈古道の駅祭りでデモフライトをするのですが、小型の電動機かバギーがおもです。
普通のラジコン機は場所的に飛ばせません。
しかしUコン機にはもってこいの場所なのです。
そんなこともあり今回また始めて見ようと思います。

ネットでUコン機を扱っているところやいろいろな情報を調べ今回は一番近場の福岡県の K2ファクトリー http://www.k2factory.com/ さんで購入しました。
コンテンツの中にある、ああUコン夕日に向かって回れは一見の価値ありです。



Uコンをはじめるために注文したものです。
木村模型のスタントマシーンとO’kamiU(オオカミ U)その他ごらんのパーツです。
カタログではオオカミはトレーナーとなっていますが箱にはスタントトレーナーと書かれています。オオカミで練習してからスタントマシーンへとステップアップする予定ですがどうなることか?他はラジコンようのもので間に合います。
今回のお買い上げ ¥21,892
Uコンと言えばまず操縦ようのワイヤーです。15クラスのエンジン用に両端を処理してリールに巻いた物がありました。1800円と少々お高いですがとにかく注文。
両端は6mmぐらいのワッカが着いていて片方の端には機体に繋ぐためのフックがあります。
Uコン入門ではリードアウトワイヤーが必要などと書いてあったので注文したが木村模型のキットには入っているので必要なかった。
昔はワイヤーリールと一体のハンドルを使ったものだがこちらのハンドルのほうが飛ばしやすいと言われ注文した。汚れてくると風格が出るんでしょうね。
10のラジコンエンジンは4台ほど有ったが15クラスは無いので、OSのUコン用エンジンを買った。ラジコン用のエンジンならスロットルをスプリングなどでヒッパテおくことで代用できるでしょう。
40年前はフジのエンジンを持っていました、OSは高かったので買えませんでした。今やっと当時の夢のエンジンを手に入れて悦に入っている馬鹿な自分です。
ラジコンではAPCプロペラが多く使われますがUコンならOS慣らしには8*4でしょう。キットには木村模型製の8*6のペラが入っていました。
木村模型のカタログも付いていました。5年前のものですが内容様に変化は無いでしょう、化石のように昔のままだと思います。




トップページへ