KMCスケール2種大会   2023年6月4日

久しぶりにFMAの大会に参加してきました、KMAのスケール機で2種の競技です。
多分前回飛ばしたのは5年以上前だと思いますが自分のホームページを見てどんな様子だったかをチェックしました。
ピッチングが起こるのは後重のためと書いていたので20gの重りをのけてこれで良くなると望んだ大会です。

ずらりと並んだ機体は6機で思ったより参加者は少なかったです。
日本軍機は自分の飛燕だけでした。



Kさんの機体はムスタング、発動機は何だったのでしょうか?
かなり飛ばしこんだようで良く飛んでいました。



Mさんの機体はメッサーシュミット。
これもかなり飛ばしこんでいるようで歴戦の傷跡があります。



発動機はエンヤの15ですが何型かな?



1ラウンド目は途中で設置して完飛出来ず。
2ラウンド目は見事なフライトを見せたものの翼の被服が剥がれ落ちて落下物で0点。
早いうちに剥がれたにもかかわらず安定して飛んだのはある意味凄いです。



T田さんの機体はグラマン。



発動機はこれも使い込んだエンヤの15です。
機体はまだ新しいようですが結構飛ばしているようです。



これは私の飛燕です。
競技前に2回ほど飛ばしましたがニュートラルが合わせきれないままで競技になりました。
最初の宙返りの2回目に接地していまいペラが折れてしまいました、戦意喪失でリタイヤです。
フラップニュートラルで大分ダウンになっているのがピッチングの原因ではとの指摘がありました。



発動機はOS15LAで10年ほど前にUコンを始めた時のエンジンです。



F本さんの機体はメッサーシュミットですが一部改造してありカッコよく仕上がっています。
FMAでは性能向上のための改造も認められています。
倒立のために発動機の確認はしていません。



N田さんの機体はグラマンです。
この機体も紹介増がしてあるそうですがどこでしょう?
60のスタント機に負けないぐらいの飛びを見せてもらいました。



発動機はエンヤの15X型だそうですがまだ綺麗な状態でした。



FMAではハンディを付けて順位を決めます。
今回の優勝はKさんでしたおめでとうございます。
今回より持ち回りのトロフィーが授与されました、次回は必ず参加しないといけません。



FMAと言えばFMAタイマーの制作者のT矢さんが競技には参加しないものの来られたのでタイマーのバージョンUPをお願いしました。
全部で7個持っていたのですが1個だけはどうしても外せなくて6個です。
Gセンサーが一体のもから始まってGセンサーが分離してコネクターが6個させるものに進化しています。
全部バージョンUP可能でしたが有料です。これでバージョン6.3になりました。



そして福岡まで来たのでもう少し足を延ばしてフェザントの生産地に行ってきました。
真っ白な電動仕様のフェザントを連れて帰りました。