2016年10月9日

FMAでは年間いろいろな種目を8競技行いそれぞれにポイントをつけて年間チャンピオンを決めるいわゆるグラチャンを行っています。
今日はF2Bの大会です。
自分のレベルがどの程度なのか知りたくて参加させてもらいました、初F2B競技です。

ただしハンディ制なので誰が勝つかはわかりません。
私は初参加なので練習フライトでハンディを決めてもらいました。
へたくそに飛ばしたほうが多くのハンディをもらえると気楽に飛ばしたのが良かったのでしょう、なんと1.2とかなり上手めなハンディを頂きました。

今日は5m近くの風が一日中吹いていつも風が無い時しか飛ばさない私は良い経験をさせてもらいました。



朝一番で草刈をして飛行場を整備したので草に引っかかることなく飛ばせます。
カメラは10年以上使っているコンパクトデジカメなので早い飛行機は綺麗に撮れませんがたくさん写した中でのベストがこれです。動きがあって良いといいますかすこしぼけていますね。
風が結構あるので相当に踏ん張って飛ばしているのがわかります。
競技参加者は9名でした。
左が私の傷だらけのフェザント45で右がN尾さんのフェザント60です。風が強い日は大きな機体が有利だとつくづく思いました。
N田さんのブルーマックスです。1700gだそうですが綺麗な仕上がりに感心しました。
O鶴さんの飛燕ですが、私はKMCの飛燕15を作っているので非常に参考になりました。
K納さんのシューストリングです。ラジコンでは知っていましたがUコンでもあるんですね。
フェザント45プロフィールのエンジン仕様。
ベクター40だったと思います。
こちらはフェザントプロフィーの60だと思います?
こちらはK下さんのこだわりの機体ですが名前知りません。今日は日向ぼっこだけでした。
N尾さんのフェザント60ですが10年ぐらい前のもので今回フイルムを張り替えて綺麗になったそうですが今日は風が強かったので飛びませんでした。
74年式のポルシェ911でこられた方のオオカミUです。わたしのUコン入門機です。30年程前には背面まで出来たそうで結構な風の中水平飛行で飛ばしきりました。
競技が終わり発表待ちの会員たち
近くの芦屋基地では航空際がありブルーインパルスがハートを描いているところです。
私のジャッジペーパーですが左が1ラウンド目です。1ラウンド目のほうが風が強かったのと2ラウンド目までに風の対処法などを教えてもらったので少し良くなった、また緊張が少しほぐれたのもあるかもしれません。
風邪に押されてのけぞる系の演技はほんとにやりにくいですね、これではC級にも合格できません。
ハンディのおかげで6位となりましたが上位の方はこの程度の風ではミスすることなく綺麗なパターを描いていたのが印象的でした。D級までの道はかなり長そうですが着実に進んで行きたいです。