2019KMAコントロールライン競技春季全国大会 2019年5月11、12日


3回目の参加でやっと天候に恵まれました。
3回目となると目新しさがなくてネタに困ります、、、、
私事では大会前に60クラス機を壊したのでスホーイ25をメインで飛ばして小型2種を狙いました。
しかし京都の飛行場での大会なので関東から近くなり参加が増え盛り上がりましたが強敵が増えてしまいました。
初日の開会式ですが人数が多いのがわかります。



記念撮影では大きさや機種の違いがよくわかります。



これより小型2種の参加機です。














以上全ての小型2種の参加機を撮れてはいませんがいろいろな機種がありました。
やはり制限の25クラスの機体が有利ですね。
1位はジベック25のB場さんで、スホーイ25の性能が良いので私は2位に、3位はFMAのN尾さんでスホーイ25のエンジン仕様でした。



プロフィールではS藤さんが相当ふるいダイナミックスーパーにフジ29ですばらしいとびを見せてくれました。



ノスタルジアでは皆さん最新の機種と変わらない見事なフライトでした。



風千割ではオートジャイロが2機とKMCのグラマンではらはらと笑いのフライトでした。





競技前には必ず引っ張り試験があります。



私も5年ほど真面目にUコンをしてます。このお方たちのことは大分分かってきましたがその当時を知らないのが残念です。



ご都合がありUコンを卒業するので機材を格安で売りに出されていました。



クラフト2100の赤と青が



私の車の周りの機体を見ましょう







今話題の3Dプリンターで作られた20クラスぐらいの電動Uコン機です。
少し重ためらしいですがスケールタイプで楕円翼を作れるのがすごい。



プロフィールのブルーマックスは初めて見ました。
カラーリングの参考にします。



2日目はF2Bオープンです。KMA会長のH本さんの挨拶です、 令和元年でKMA70周年だそうで凄い歴史を感じます。
昨年の淡路島での大会にも来られましたが今日は参加者が多くて一安心されたのではないでしょうか?





F2Bオープンとはいえ昨日とは違って本格的な60クラスのスタント機多いです。



笑いは無くなり皆さん本気モードで見ています。



いきなり結果ですがこの方たちです。





今回は機体温存のためにあまり練習をしませんでオープンでは散々な結果でした。
これから機体の準備をして選手権に向けて昨年の最下位よりはあがるべく練習を始めます。