2022KMAコントロールライン競技春季全国大会   2022年5月7,8日

3年ぶりの参加となったKMA大会です。
競技会が無かったこともありあまり練習していませんがUコン好きの皆さんに合って刺激をもらいに行ってきました。

1日目
コロナが少し落ち着いてきて参加者は平年並みのようです。
今日は4種目がおかなわれますがそれぞれに偏りなく10名ほどの参加でした。
今回は風船割は無くて超小型2種がおこなわれました。
まずは受付を済ませて開会式です、KMA会長の挨拶に続き注意事項と審査員の紹介がありました。



集合写真の撮影には大小の機体が揃いました



ピットに人だかりが出来ています



古い小型機を集めて話に花が咲きます。
中学生の時にUコンをかじった自分ですが当時は他の飛行機にはお目にかかる機会がなかったので懐かしさを感じることが出来ません。



こちらは50年近く前の飛燕だそうです。
少し黄ばんで風格が出てきてます、機体の強度に問題なく見事に飛んで2位入賞でした。



こちらは私も作ったKMCの飛燕ですが09サイズ。
迷彩塗装が見事です。



プロィールクラスはクラフト2100ばかりのワンメークのようです。



ほかにはフェザントなども頑張っていました。



こちらはノスタルジアクラス



私もノーブラーのキットを持っていますが作ったにしてもレベルが高くて参加がためらわれます。
それにセンス良く仕上げられていて羨ましいです。



超小型2種にはこのような機体も出ていました。
リブは多いしパネルラインまで引いてあるし良く作ってあります。



A,Bとふたつのサークルでそれぞれ二人の審査員で点数を付け全ての合計点数で結果が決まります。




ノスタルジア入賞の皆さんです



超小型2種入賞の皆さんです



F2Bプロフィールオープン入賞の皆さんです



中型2種入賞の皆さんです  おめでとうございます



2日目
1日目に続き今日もコスプレで盛り上げてもらいました岡田さんです。
F2Bはまだ出来ないそうでひたすらジャッジペーパーの回収の手伝いをされていました。
来年はF2Bに参加して私の順位を一つ上げてもらえると嬉しいです。



今日はF2Bオープンです



小さい機体はほぼなくて真剣モードです



ワイヤーを張って準備中



コンポジットのシャークです、スケールサイズのパイロットが載っていいるのが良い感じです。



綺麗な塗装がしてありますが元はフェザントです。



こちらは元祖という感じの飛燕です、そのうち作るぞ たぶんできるだろう?



今風の飛行機に交じっても遜色なし



最近は楕円翼が流行りのようです、それも4枚ペラで同じ感じの塗装までしてあるとは。



こちらは前縁後縁ともにカーブしていてコンポジットなら簡単かな?



今回は電動が75%になったそうですがまだまだエンジンも頑張っています。
4サイクルにパイプ仕様でエンジン音が気持ちいいです。



電動士S水さんのモーターはシャフトを伸ばして間にフライホールが付いていて、、、良く分からんです???



急遽フェザント2機をお持ち帰りの車の登載方法はバーに固定してスピンナーの枕がかっこいいです。



結果発表はこうなりました
選手権よりは甘めになっているそうですが2200点越とはすごいレベルになってきました。




入賞の皆さんおめでとうございます



CL委員会からのお話ではUコンは無人航空機に含まれないとのことです。
ラジコンからUコンに転向される人が結構あるそうでこれかやってみようかと思う方に参考になればとっジャッジペーパーを公表します。(備忘録を兼ねます)
F2BではD級を持ってますというほどの点数は出てないのが恥ずかしいですが風が結構あってと言い訳させてください。