2023KMAコントロールライン春季全国大会  2023年5月13,14日

今年も450Km走ってKMA大会に参加してきました。
天気予報では土曜日は何とか持ちそうだが日曜日はかなりの雨になそうですが申し込んだので行くしかないです。



開会式では注意と審査員の紹介などがあり雨が降りそうなのでてきぱきと進めてほしいとのお願いがありました。



記念写真では小型機も混ざっていろいろな機体があります



目についた機体を写してみました



















FMA福岡から今回も多くのフェザントが持ち込まれましたが少し売れ行きが悪かったようです





プロフィール機のメカの登載の仕方が分かります。
バッテリーのプラスがオスのコネクター、マイナスがメスのコネクターが多いようです。



超小型2種では電動の場合バッテリーが3セル1000mA以下の規定です。
こちらはバッテリーのプラスが雌ですがマイナスはどちらでしょう?



超小型2種が競技のために並んでいますがエンジン機が多いです



こちらはノスタルジア機



こちらはプロフィール機



今年もコスプレで飛ばす岡田さんです、ジャッジペーパーの回収お疲れでした。
逆四角系を飛ばせるようになるとF2B完成でD級合格も近いでしょう。



閉会式を始めるころから雨が降り出して入賞者の記念を撮影をする間もなく大雨になってしまいました。





日曜日はF2Bオープンですが初めのうちは雨は無くて良かったです。



コントロールラインでは新旧(30年以上前の機体)の機体が集まります。
ラジコンF3Aでは無いことです。



時間によっては少し強く降ることもありましたが一日中弱い雨が降ったりやんだりで風は問題ない程度でほぼ一定の方向からでした。



少し強く降りだすとシートを掛けます



閉会式の頃には雨は無くなり入賞者の記念撮影も出来ました、いつもの方たちですおめでとうございます。
地元KUKの皆さんの大会運営と審査員の皆さんは雨が降る中ありがとうございました、










さて自分はと言いますと中型2種に向けてスホーイ25を1年ぶりに8フライトして臨んだのですが去年とほぼ同じ点数と順位でした。
F2Bオープンではワイヤーが雨でぬれて滑りが悪かったのかいつもの感じで操縦することが出来ず散々な感じでしたが思ったほど悪い点は付けられていなかったようです。
雨の日に飛ばしたのは今回が初めてなので良い経験になりました、選手権ではもう少し強い雨でもやるだろうから大変だ。
F2Bで連続宙返りで8点、背面水平で9点が付いたのが少しは進化している兆しか?
今回はホームページ見てますよという方2名と初対面してとお話が出来て良かったです。
山口県から過去に日本選手権に出られた2名の方ともお話が出来て良かったです。